2020.03.19

3年後期「建築構造計画」

1. 授業の目的
建築の構造計画とは、個々の建築物について空間計画の自由度の拡大、安全性の確保、経済性のバランスを求めて、適切な骨組の構成を創出することである。その基本的なコンセプトに基づいて骨組の詳細を具体的に決定していくのが構造設計である。優れた構造計画を行うためには、構造物に作用する荷重・外力の性質を踏まえた各種構造要素の力学的な特性に関する充分な理解が必要であり、構造力学、材料、各種構造等を基礎知識とし、さらに、構造計画・構造設計についての具体的な理解を求めるのがこの授業の目的である。

2. 授業の方法
教科書の他にスライド、プリントを用いて授業を行うが、授業の後半20分程度を用いてその日の授業のまとめの提出を求める場合がある。

home HOME

関連記事