2019.07.27

2年前期「建築構造力学Ⅱ」

1.授業の目的
建築構造力学Ⅰでは、主に力の釣り合い式で解くことのできる静定構造物の解法について学んだ。実際の構造物は多数の部材(柱、梁、壁)の組み合せで構築されており、このような構造物は不静定構造物と呼ばれ、力の釣り合い式だけでは解くことができない。本授業では、静定構造物の変形の解法および不静定構造物の応力算定法について学ぶことを目的としている。

2.授業の方法
授業は主に板書により行い、各種問題に関する基本的理論および解法について解説する。教科書のほか、適宜、スライドやプリントを用いる。
担当教員は、民間企業において建築構造設計に従事した経験を有する。授業では、実務で要求される構造力学の必要性ついて紹介し、また具体的な事例をまじえて解説を行う。

home HOME

関連記事