2019.07.27

2年後期「建築施工」

1.授業の目的
建築物の施工は、建築物の設計図書に基づく品質を持つ建築物を建設することであり、建築学の計画、構造、環境、材料および法規などとの関連が深い。建築施工は、これら建築学の最終的な実現応用であることから、系統的かつ総合的に理解することが重要となる。また、建築施工は経験的・慣用的な部分も多く、定量的に明らかでないものであっても、工学的理論に基づく安全と品質確保を考えて実施されることも多い。
本授業の目的は、建築物の品質確保を目的とした工事別の施工に関し、躯体工事を中心に仮設工事や仕上工事に関わる基本知識を身に付けることである。

2.授業の方法
建築物の施工における工事別の基本事項および施工用語の解説を行うと共に、具体的な施工事例を映像スライド等で紹介しながら、各工事における品質確保の要点および施工技術の概要を解説する。なお、日常的に目にする建設現場における疑問点を自己認識する習慣を身に付けることは学修に有効となる。
数回、レポート課題を課すので、期限までに提出すること。

home HOME

関連記事