2023.02.25

卒業研究審査会

2022年度卒業研究審査会が2月3日(金)、6日(月)、7日(火)に行われました。

卒業研究審査会の様子

 

卒業設計作品および講評会の様子

 

卒業研究タイトルは次の通りです。

簡易的な窓断熱改善手法に関する研究(卒業研究、伊東ゼミ)
放しコンクリート面の色調に及ぼす養生方法等の影響(卒業研究、伊東ゼミ)
金属板における立体的外装仕上げ工法について(卒業研究、伊東ゼミ)
北海道産木材を対象とした表面摩擦加工に関する研究(卒業研究、伊東ゼミ)
住宅地における街並みを構成する外装材の研究(卒業研究、伊東ゼミ)
木材表面加工の歴史と摩擦加工仕上の提案に関する研究(卒業研究、伊東ゼミ)
合成木材の着雪性状に関する研究(卒業研究、伊東ゼミ)
木質床材における模様に関する研究(卒業研究、伊東ゼミ)
凹凸模様を施した塗装鋼板の滑雪性能に関する研究(卒業研究、伊東ゼミ)
再生可能エネルギー(地中熱)を熱源とする庁舎施設の運用評価に関する研究(卒業研究、魚住ゼミ)
大学キャンパス内のCGSシステム運用の評価に関する研究(卒業研究、魚住ゼミ)
コミッショニングによる寒冷地オフィスの運用改善効果に関する研究(卒業研究、魚住ゼミ)
ZEB庁舎施設の室内環境と運用実績の評価に関する研究(卒業研究、魚住ゼミ)
大学講義室の物理環境と温熱感の関係に関する研究(卒業研究、魚住ゼミ)
農業施設における室内環境と省エネネルギー運用評価に関する研究(卒業研究、魚住ゼミ)
温泉排湯を熱源としたヒートポンプシステムの運用評価に関する研究(卒業研究、魚住ゼミ)
寒冷地庁舎施設の二酸化炭素削減効果に関する研究(卒業研究、魚住ゼミ)
命集う森(卒業設計、川人ゼミ)
釣師の離れ(卒業設計、川人ゼミ)
水鏡(卒業設計、川人ゼミ)
苔谷の縫目(卒業設計、川人ゼミ)
環る原風景(卒業設計、川人ゼミ)
重層する秩序(卒業設計、川人ゼミ)
星降る丘(卒業設計、川人ゼミ)
高架下の渚(卒業設計、川人ゼミ)
青葉 彩なす(卒業設計、川人ゼミ)
北海道のグリッド市街地における空間的多様性(卒業研究、久保ゼミ)
まちづくり会社が富良野市で実施した小規模再開発事業の社会的評価(卒業研究、久保ゼミ)
北海道市街地における「特定用途敷地」の土地利用実態から見た公共施設群の変遷(卒業研究、久保ゼミ)
広域的に見た羊蹄山への山当てラインの分布(卒業研究、久保ゼミ)
鉄道4路線から見る駅前通りの性格及び位置づけ(卒業研究、久保ゼミ)
鉄道斜交都市の市街地計画の比較(風連町・比布町・清水町を対象に)(卒業研究、久保ゼミ)
伊達市街地の復元と空間的変容(卒業研究、久保ゼミ)
改良住宅の建設動向を通した住環境整備について~北海道における建設地区と地区分類を中心とした分析~(卒業研究、谷口ゼミ)
和室空間の変遷~消えた和室と新たな和の空間~(卒業研究、谷口ゼミ)
北海道における戸建住宅の空間構成に関する研究~居間を中心とし空間構成の分析~(卒業研究、谷口ゼミ)
単身者の孤独を解消した住宅群の設計(卒業研究、谷口ゼミ)
旧国鉄手宮線の変遷とその活用実態について(卒業研究、谷口ゼミ)
住環境意識向上をもたらす地区計画制度について ~恵庭市の住宅地における地区計画制度を対象として~(卒業研究、谷口ゼミ)
小樽市中央地区 4 町の空き家・空き地の実態調査(卒業研究、谷口ゼミ)
朝里中学校における学校運営協議会を通した地域活性化の課題と可能性(卒業研究、谷口ゼミ)
繋ぐ牛舎(卒業設計、谷口ゼミ)
緩勾配二重屋根における換気排熱を利用した屋根雪処理に関する研究(卒業研究、千葉ゼミ)
振動による屋根雪の動的挙動と構造体の応答性状に関する研究(卒業研究、千葉ゼミ)
木造住宅における屋根雪に起因する人身事故に関する研究(卒業研究、千葉ゼミ)
北海道における戸建住宅の屋根形状の変遷に関する研究(卒業研究、千葉ゼミ)
建築物に形成される雪庇における解析的予測手法の構築に関する研究(卒業研究、千葉ゼミ)
高炉セメントB種を対象とした初期材齢におけるコンクリートの強度推定方法に関する研究(卒業研究、深瀬ゼミ)
高炉セメントB種を対象としたバクテリア系自己治癒材の自己治癒性に関する研究(卒業研究、深瀬ゼミ)
普通ポルトランドセメントを対象としたバクテリア系自己治癒材の自己修復性能に関する研究(卒業研究、深瀬ゼミ)
普通ポルトランドセメントを対象とした初期材齢におけるコンクリートの強度推定方法に関する研究(卒業研究、深瀬ゼミ)
普通ポルトランドセメントを対象とした微生物セルロースナノファイバーを用いたモルタルの強度特性に関する研究(卒業研究、深瀬ゼミ)
積雪寒冷地における建築物の設計・施工上の配慮事項に関する研究(卒業研究、深瀬ゼミ)
高炉セメントB種を対象とした微生物セルロースナノファイバーを用いたモルタルの強度特性に関する研究(卒業研究、深瀬ゼミ)
寒中コンクリート工事に利用する気象統計値に関する研究(卒業研究、深瀬ゼミ)
建築仕上塗材の性能評価に関する研究(卒業研究、深瀬ゼミ)
機械式継手に用いる無機グラウト材の品質確認試験(卒業研究、吉津ゼミ)
埋設ラス型枠表面に吹付けモルタルを用いた基礎梁のせん断試験(Fc=24N/mm2)(卒業研究、吉津ゼミ)
螺旋ひび割れ分散鋼線を用いた片持ちスラブの曲げ性能に関する実験(Fc=30N/mm2)(卒業研究、吉津ゼミ)
フック付き重ね継手の両引き試験における引張性能に関する研究(卒業研究、吉津ゼミ)
埋設ラス型枠表面に吹付けモルタルを用いた基礎梁のせん断試験(Fc=21N/mm2)(卒業研究、吉津ゼミ)
螺旋ひび割れ分散鋼線を用いた片持ちスラブの曲げ性能に関する実験(Fc=24N/mm2)(卒業研究、吉津ゼミ)
機械式継手を有するコンクリート部材の付着性能に関する研究(卒業研究、吉津ゼミ)
腐植土に電気炉還元スラグを混入したセメント系固化材の固化性能に関する研究(卒業研究、吉津ゼミ)
回遊するターミナル(卒業設計、岩澤ゼミ)
step library(卒業設計、岩澤ゼミ)
商店街から幼老商職住の街へ~街のリビング挿入による大麻中町商店街の多様生活圏化~(卒業設計、岩澤ゼミ)
陰影の散策路(卒業設計、岩澤ゼミ)
非在のシンボルとの対峙(卒業設計、岩澤ゼミ)
壁の森~散策的なワークスペース~(卒業設計、岩澤ゼミ)
植物園の閾 ~北海道大学植物園と都市が重なり合う境界的建築の提案~(卒業設計、岩澤ゼミ)
隔絶空間に住まう(卒業設計、岩澤ゼミ)
川に寄り添う美術館(卒業設計、岩澤ゼミ)
築50年の倉庫を事務所ビルに省エネ改修した建物の温熱環境に関する研究(卒業研究、平川ゼミ)
築40年の高断熱住宅と築10年の省エネ基準相当住宅の調査(卒業研究、平川ゼミ)
既存木造住宅の断熱改修のディテールに関する研究(卒業研究、平川ゼミ)
衛星データを用いた既存マンションの外皮面積解析に関する研究(卒業研究、平川ゼミ)
温暖地の事務所ビルにおける内窓改修の日射による室内過熱防止効果に関する研究(卒業研究、平川ゼミ)
木造賃貸アパートの床遮音性能に関する研究(卒業研究、平川ゼミ)
トップランナー基準対応高性能住宅における夏期の日射による室内過熱に関する研究(卒業研究、平川ゼミ)
障害者・高齢者を取り巻くバリアフリー住宅に関する研究の動向ー22年間(2000年~2021年)に発表された論文調査からー(卒業研究、福田ゼミ)
川のある風景(卒業設計、福田ゼミ)
災害時における鳥類との同行避難に関する研究(卒業研究、福田ゼミ)
コロナ禍における地下歩行空間の利用状況と意識の変化(卒業研究、福田ゼミ)
保育園・幼稚園における利用者属性の違いと便所設備の関係(卒業研究、福田ゼミ)
仕事・勉強の場におけるアクセントウォールを用いた印象評価実験(卒業研究、福田ゼミ)
江別蔦屋書店の利用状況と地域との関わり(卒業研究、福田ゼミ)
札幌市営地下鉄駅構内における高齢者障害便房およびバリアフリー整備状況の実態(卒業研究、福田ゼミ)
山形ラーメン骨組柱梁接合部の性能に関する解析的研究(卒業研究、前田ゼミ)
山形ラーメンの柱梁接合部パネルに関する実験的研究(卒業研究、前田ゼミ)
北海道内鋼構造建物の2022年度実態調査(卒業研究、前田ゼミ)
鋼構造山形ラーメン骨組の構造性能に関する解析的研究(卒業研究、前田ゼミ)
視覚的構造用教材の開発に関する研究(卒業研究、前田ゼミ)
試験体寸法の計測方法に関する研究(卒業研究、前田ゼミ)
有限要素解析による溶接工程の再現に関する研究(卒業研究、前田ゼミ)
鉄筋コンクリート構造の有限要素法による解析手法に関する研究(卒業研究、前田ゼミ)

home HOME

関連記事